製作記 MG ガンダムヘビーアームズ を作る 12 チッピング バンダイのガンプラ、MG ガンダムヘビーアームズを作ります。下地にシリコーンバリアーを吹いておいた塗膜を剥がす、チッピング作業を行っていきます。 2022.12.26 製作記
製作記 MG ガンダムヘビーアームズ を作る 11 基本塗装の完了 バンダイのガンプラ、MG ガンダムヘビーアームズを作ります。プラモデル外装の基本塗装が終わりました。塗装後の状態やシリコーンバリアーを使ってみた感想や注意したい点など挙げてみます。 2022.12.21 製作記
製作記 MG ガンダムヘビーアームズ を作る 10 カラーリング案を練る バンダイのガンプラ、MG ガンダムヘビーアームズを作ります。下地2層の塗装は終わりましたので表面色の塗装に入ります。まずはどういうイメージにするか、全体のカラーリング案をPC上でGIMPを使って練ってみました。 2022.12.12 製作記
製作記 MG ガンダムヘビーアームズ を作る 9 塗装2 シリコーンバリアーとガイアノーツ オキサイドレッドサーフェイサー バンダイのガンプラ、MG ガンダムヘビーアームズを作ります。クレオスのスーパーチタン2→Mr.シリコーンバリアー→ガイアノーツのサーフェイサー エヴォ オキサイドレッドの順で塗膜を作ります。その後チッピングのテストをしてみました。 2022.10.31 製作記
製作記 MG ガンダムヘビーアームズ を作る 8 塗装1 (自称)ガンダニュウム合金を塗装する バンダイのガンプラ、MG ガンダムヘビーアームズを作ります。塗装に入りましたがパーツが多く更にウェザリングの下地を多層作るためかなり時間がかかっています。 2022.10.24 製作記
製作記 MG ガンダムヘビーアームズ を作る 7 メカサフの自作 バンダイのガンプラ、MG ガンダムヘビーアームズを作ります。MGのガンプラに付属するフレーム部分を塗装するためにメカサフを手持ちのサーフェイサーから自作してみました。 2022.10.03 製作記
製作記 MG ガンダムヘビーアームズ を作る 6 胴体の改造 バンダイのガンプラ、MG ガンダムヘビーアームズを作ります。腰回り、肩、バックパックにディテールを追加しました。 2022.09.26 製作記
製作記 MG ガンダムヘビーアームズ を作る 5 ダクトの改造 バンダイのガンプラ、MG ガンダムヘビーアームズを作ります。胸部下側と肩付近に元からついていたダクトフィン?を削り落とし、自作したパーツで置き換えました。 2022.09.12 製作記
製作記 MG ガンダムヘビーアームズ を作る 4 腕の改造 バンダイのガンプラ、MG ガンダムヘビーアームズを作ります。腕の改造を行いました。幅や長さはデフォルトから変更せずにスジボリと小さくカットしたプラ板を貼り付けることでディテールUPを狙いました。 2022.08.15 製作記