ガンプラ塗装ブースを作る #4 完成!

スポンサーリンク
製作記

塗装ブースの自作記事4回目。

1週間頑張って作業を進めてなんとか完成しました😊

ということで今回は完結編&お披露目会となります。

[Disclosure:記事内画像・テキストにアフィリエイトリンクを含みます。詳しくはサイトポリシーをお読みください]

スポンサーリンク

ローラーキャッチを使った仕切り板の固定

前回、塗装ブース中央の仕切り板の下側に足をつけ、蝶番で固定する工作を紹介しました。

下側はこれでOK。上側の固定を行います。

仕切り板は外せるようにしないと、後ろ側にあるファン本体のメンテナンスができなくなります😥

ということで、ローラーキャッチを使って仕切り板を手前側に倒せるようにしてみました。

仕切り板の足を作った角材の余りを丸ノコでカットして小さな木片を作ってみました。

写真に写っている金具がローラーキャッチです。止めねじ4本付きで85円でした。

裏はこんな感じ。

この金具の仕組を見たことある人は多いと思いますが、
こういうのって名前を知ってないといざ買う時にお店で探しにくいですよねえ。
店員さんに「手前と奥に金具があって扉とかを止めるアレ…」とか言って聞かないといけませんし😥

名前はローラーキャッチなのでホームセンターなどで探す時の参考になれば幸いです。

Amazonにもあるみたいですね。

仕切り板の裏にカット木片+ローラーキャッチをあてがって位置決めします。
その後フランクリンのタイトボンドを木片に塗って塗装ブース側板(⬆の画像だと左の板)に貼り付けます。

更にブースの表側から木片に向かって釘打ちで固定…したのですが、
どうもこれだと釘打ちする際に力が入れにくくきちんと木片まで打ち込みにくかったです😥

そこで手持ちのアルミL字アングルを丸ノコで小さくカット→ドリルで3mm穴あけしてL字ステーを自作しました。

私はL字アングルが手元にあったのでこれを作りましたが、
こんなめんどくさいことをしなくても最初から計画性を持ってL字金具をホームセンターや100均で買っておけばいいと思います。

私はいきあたりばったりで後から必要性に気がつく&ケチってありあわせの材料で作ったのでこうなりました(^_^;)

まあその後、いざL字を止めようとしたら合うネジが手元になかったので結局ホームセンターに行ったんですけどね

だったら最初からホームセンターでL字を買えばいいじゃないかという計画性の無さ…( ´Д`)ハフー

反対側もこんな感じでローラーキャッチ固定具を作りました。

左側を1度作った事で2回目はスパッと簡単に終了🐤

なおローラーキャッチは片側だけでも仕切り板は固定できると思います。

ただ片引きにしてしまうと、ゆくゆく変な歪みとか出てきても困りますので私は左右2箇所に固定装置を作りました。

この段階で残っていた塗装ブース側板の右側をフランクリンのタイトボンドで接着&釘打ちで固定しました。

仕切り板の強化

ついでにL字アングルを量産し、仕切り板の足部分の台座をより堅固に固定することにしました。

ハンドリューターで木材に下穴を開けて…、
仕切り板に貼ってる茶色の素材については後で触れます。

L字で固定。

左側も同様に作業します。

左側のL字がやや浮いてるが気にしてはいけない。It’s DIY!

これでガチッと固定できたと思います。

さて先程から写っている仕切り板の茶色い部分。
これはヤシマットを貼り付けています。

そもそもの今回の企画の出だしであり、参考にしている裏花さんご購入の塗装ブース

こちらでもヤシマットが貼ってあるとのことなのでパク…インスパイアしました💡

ヤシマットはこの⬇Amazonで買ったものを使いました。

ヤシマットを固定しているのは「傘釘」です。
値段はたしか9本セットで20円代だったはず…。

これまた見たことはあるけど名前がわからんというアイテムですよねえ😥
私もホームセンターの釘コーナーを探してやっと名前を知りました。

まず傘釘をトンカチで打って仕切り板にヤシマットを固定。
その後ヤシマットをハサミでカットしたのですが結構手が疲れます。

また仕切り板の縁とヤシマットで手を切りやすいです。
私は何箇所か負傷して出血してしまいました…( -_-)

参考にする方はぜひ軍手等して手の怪我を予防されることをおすすめします。

このヤシマットがプラモ塗装においてどれくらいの効果があるかは知りません。
裏花さんのファンなので真似しただけです(^_^;)

なお傘釘は長いので裏はこうなっています。

取り扱いには気をつけてください😥

自作塗装ブース完成と感想まとめ

ということで自作塗装ブースの完成品はこの様になります。

仕切り板を嵩上げした足の上にGSIクレオスのMr塗装ブースのハニカムフィルターを斜めにして置いています。

というか最初から逆算してこのフィルターに合うようにブースの大きさは設計しています。

ファンを回すことで仕切り板の上部と下部から空気が奥側に吸い込まれ排気される仕組みです。

試しにお線香に火をつけてファンをロウモードとハイモードで動作させたところ
どちらでもしっかり空気の流れが発生していることを目視確認できました。

しかし、実際に塗料を大量に吹き付けた時にどうなるかは使ってみないと分かりません。

使用時にはハニカムフィルターとヤシマットの中間あたりを狙って塗料を吹くことになりそうです。

画像はイメージ

ハニカムフィルターに塗装持ち手を差しておけるので塗料をそのまま吹いていけそうなのも良さげです。

なお、完成としましたが実は天板はまだ固定してません。
(なので天板手前側の吹き返し防止板も貼ってません)

というのも、天板が木の板である必要があるのかなぁと思ったからです。

天板を木の板で閉じてしまうとちょっと塗装ブース内が暗いような気がします😥

なので天板はアクリル板など用意して完全透明にしてしまうか、
それとも天板の手前型付近を少しくり抜いてそこにアクリル板を貼って
車のサンルーフ的な構造にし明り取りを設けたほうが良いような気もします。

裏花さんのブースは内部にLEDライトをつけてあるようです。
それも解法の一つかと思いますが、ライトを内部につけてしまうといずれは塗料がそのライトについて使いにくくなるんじゃないかなぁと。
またライトで凹凸があるので塗料を拭き取るなどのメンテナンスは大変な気もします。
街の食堂のTVリモコンみたいにラップを巻くという手はあるかもしれないけど(^_^;)

それと天板を固定しなかったもう一つの理由は

仕切り板の上下にもう少し隙間があったほうがいいのでは?

と感じたからです。

現状でも整流されてる事はお線香の煙で確認できたものの、
隙間がもっとあって大量の空気を一気に吸い込んだほうがいいのかもしれません。

この辺りは実際に使ってみてからまた補足していきたいと思います。
結果は都度紹介していくのでまたいつの日か更新をお待ち下さいm(_ _)m

それともう一つ大事な事があります。

天板と底板のカットサイズが横幅2mm大きかったけど全く問題なかった

です。

組んでしまったら全く気になりませんでした。
確かにほんのりはみ出てはいますが、本当にごく僅かな出っ張りなので1,2mm程度は誤差の範囲で問題ないようです。
そもそもホームセンターのカットサービスでも多少の誤差はでるでしょうから
逆にピタッと揃えてしまうと遊びの部分が無くてキツキツすぎるかもしれません。

DIYで作るなら多少アバウトでもいいのではないかと思います😊

今回の設計図だと天底板の横に側板を貼ってるわけではないので
数ミリ大きかろうが特に問題ないという、そこのところはご理解・ご確認ください。

最後にもう一つ、ファンのリモコンの裏蓋が閉まらない問題ですが、
裏蓋の内側の突起部分をリューターで削ったらちゃんと閉まるようになりましたので報告しておきます。

画像で赤く囲った箇所(乾電池の上に来る部分)を平らに均してあげればOKでした。


ということで自作塗装ブース作りはこれにて一旦終了👻
あとは使っていきながらまた気がついた点をアップデートしていきたいと思います。

  • 一応#2で紹介した図面で完成できます😊
  • ただ仕切り板はもう少し縦方向に短くてもいいような気もします

という感じでしょうか。

予算的な事を考えるとリモコン付きファンが一番高く6,200円ほど(1年ほど前にAmazonアウトレットで買いました)、
ブース本体の木材はカット等込で1,200円ほど、釘・ネジ・金具も全部で500円もしない、
ヤシマット、ボンド、ハニカムフィルター等を入れても1万円には全く及ばない価格で作れました。

木材のカットはホームセンターのサービスを利用すれば
家に丸ノコが無くてもできますし
やる気さえあれば自作塗装ブースづくりは意外と簡単にできると思います。

市販品がだめとは言わないです。
市販品はプロがしっかり設計して作ってるのでおそらく空気の対流なども計算されているのでしょう(たぶん)。

が、自分でも比較的簡単に似たようなものを作ることは可能だと今回の自作塗装ブースづくりで感じました。

気になる方はチャレンジしてみてはどうでしょうか。
自分で作るというのは愛着も湧きます。

塗装ブースが完成した暁にはあと10年は戦える!
(もはやドズルとマ・クベがごっちゃになってる)

という気分にもなっていいものだと感じました😊
もはやドズルとマ・クベがごっちゃになってる

それでは。

※記事執筆時にAmazonを見たら、
私が買ったのと同じ100径サイズでリモコン付きファンの在庫が復活してました。
同じものが欲しい方はチェックを🌀

タイトルとURLをコピーしました